![]() |
夢がいっぱいのアンパンマンの世界でどきどき探検やわくわく体験!一緒に遊ぼう! |
![]() |
「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」は、アンパンマンの世界がひろがる体験型ミュージアムとショッピングモールが一つになった人気のテーマパーク。 「ミュージアムエリア」は夢がいっぱいのアンパンマンの世界でどきどき探検やわくわく体験。アンパンマンと一緒に遊ぼう!仲間たちみんなでキミをまっているよ!アニメーション上映やアンパンマンとお姉さんのステージが楽しめる「やなせたかし劇場」や2Fのふれあいタウンではお店やさんごっこを楽しむ「みんなのまち」、3Fのなかよしタウンはアンパンマンごうが運転できたり、もぐりんにさわれるジオラマなど楽しさいっぱい! 「ショッピングモールエリア」も盛りだくさん。ここにしかないアンパンマンオリジナルグッズと食べ物がいっぱい。ジャムおじさんのパン工場(パン屋さん)や洋服屋さん、本屋さん、ドキンちゃんのかわいいアメリカンダイナーなどみんな大喜び間違いなし。 |
大きな地図で見る |
![]() |
|
---|---|
スポット名 | 横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール |
ふりがな | よこはまあんぱんまんこどもみゅーじあむ あんど もーる |
住所 | 横浜市西区みなとみらい4-3-1 |
TEL | 045-227-8855(電話でのお問合せ 10:00~18:00) |
アクセス | ●電車の場合 みなとみらい線『新高島』駅より徒歩7分 横浜市営地下鉄ブルーライン『高島町』駅より徒歩7分
・東京駅からJR東海道線で約30分で横浜駅 ・羽田空港から京浜急行(横浜方面行)で約30分で横浜駅 ・新横浜から横浜市営地下鉄ブルーラインで約15分で横浜駅
★横浜駅から1駅、所要時間約2分で最寄駅へ
●車の場合 首都高横羽線「みなとみらい」出口を出て、みなとみらい大通り左折。
●駐車場 第一駐車場(40台)・第二駐車場(100台) 最初の一時間520円・以降270円/30分 ※サービス券(割引券)の発行はありません。
※駐車台数に限りがあります。なるべく公共交通機関をご利用下さい。 |
公式HP | http://www.yokohama-anpanman.jp/ |
営業案内 | ミュージアム 10:00 ~ 18:00(最終入館17:00まで) ショッピングモール 10:00 ~ 19:00 アンパンマン&ペコズキッチン 10:00 ~ 20:00(ラストオーダー19:00)
◆定休日 元日(他に館内改装・保守点検等による臨時休業あり) ※詳細はお問合せください。 |
料金 | 入館料金 1,500円(税込)(1歳以上)
※小学生以下のお子様には記念品付き。 ※障がい者割引 障がい者手帳をお持ちの方(つきそい1名まで)障がい者手帳の提示で50%割引き |
備考 | |
詳しい園内マップは公式ホームページをご確認ください(外部リンク)
|
![]() 「ようこそアンパンマンの世界へ」 ミュージアムの入り口をぬけるとそこは、夢がいっぱいのアンパンマンの世界。どきどき探検やわくわく体験。アンパンマンと一緒に遊ぼう! |
![]() 「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」 アンパンマンこどもミュージアムとここにしかないアンパンマングッズや食べ物がいっぱいのショッピングモールがキミをまっているよ! |
|
![]() 「アンパンマンといっしょに記念撮影」 ミュージアム館入口の大きなアンパンマン!ミュージアムは一緒に写真を撮れるスポットがいっぱい! |
カメラの前ではい、ポーズ! |
|
![]() 「たいけんジオラマ」 アンパンマンごうが運転できたり、もぐりんにさわれるよ。 パン工場でパンをつくってみたり、実物大のジオラマでたのしくあそんでみよう! |
![]() 「おでむかえジオラマ」 アンパンマンと仲間達が勢ぞろいでお出迎えするよ!好きなアンパンマンのおともだちは見つけられるかな。 |
|
![]() 「ついらくバイキンUFO」 ミュージアム館2階でついらくしちゃったバイキンUFOを見つけたよ~!! みんなもバイキンUFOに入ってハイポーズしてみよう! みんなで一緒にばいばいき~ん! |
![]() 「みんなのまち」 お店屋さんごっこを楽しむ街。SLマンにも乗れるよ! お姉さんといっしょに歌ったり踊ったりできるキッズルームもあるよ |
|
![]() 「アンパンマンの丘」 大きなアンパンマンのボールで元気に遊ぼう!アンパンマンやばいきんまんのボールはもちろん、ドキンちゃんのボールもあるよ☆小高い丘の上には、アンパンマンの石像が立っているよ! |
![]() 「虹のすべりだい」 子供達に大人気のすべりだい。元気にすべってね!みんな形がちがうんだよ。 ※対象年齢のめやすは、3歳以上小学生未満です。 |
|
![]() 「ベビールーム」 ベビールームはミュージアム館に1カ所、ショッピングモールに2カ所あるよ ママも安心! |
![]() 「ジャムおじさんのパン工場」 1階はパン工場、2階のカフェでは、お友達やご家族でほっと一息つけるスペースです。オリジナルドリンクやセットメニューを用意。 |
|
![]() 「ジャムおじさんのパン工場」 みんなが大好きな「アンパンマン」たちのパンが勢ぞろい。パン職人がひとつひとつのパンにキャラクターの命を吹き込んでいるよ。 |
![]() 「ジャムおじさんのパン工場」 とってもかわいい!食べるのがもったいない。アンパンマンと仲間達。お土産にも最適です。 |
|
![]() 「ドキンズハートシェイプカフェ」 ドキンちゃんのかわいいアメリカンダイナー。古き良き70年~80年代の雰囲気。お天気が良い日は、テラス席を開放し、電車を眺めながら食事が出来る子どもに人気のスポット。 |
![]() 「ドキンズハートシェイプカフェ」 お店で一番のおすすめは、ひとつひとつ丁寧に作り上げたジューシーなパテをオリジナルのバンズでサンドしたハンバーガー。ハート型ブレッドやサンドウィッチ、フレンチトーストなどもあるよ! |
|
![]() 「森の本屋さん」 ここに来たらみんなアンパンマンのなかまだよ。はじめて絵本になった「あんぱんまん」から今年の映画の絵本まで、アンパンマンのことならなんでもわかっちゃうよ。 |
![]() 「森の本屋さん」 大人気のオリジナルアンパンマンエコバッグ・マグネットポストカードなどなど、大人にもうれしい商品がたくさん! ぜひ、遊びに来てくださいね! おねえさんのおはなし会も開催してますよ! |
|
![]() 「ふわふわぬいぐるみやさん」 かわいいぬいぐるみがいっぱい!定番のぬいぐるみや、ミュージアムでしか買えない珍しいぬいぐるみがいっぱいのお店。 |
![]() 「ふわふわぬいぐるみやさん」 ぬいぐるみだけでなく、ふわふわ素材のペットボトルホルダーやボールペン、パスケースなど実用的な商品も多数揃えていますよ。港町横浜をイメージした「セーラーぬいぐるみアンパンマン」は横浜限定商品。 |
|
![]() 「アンパンマンヘアサロン」 子どもたちが飽きることなくスタイリングを楽しめる、ヘアサロン。「カジュアルスタイル」から「パーティースタイル」まで幅広いコーディネートができます。 |
![]() 「アンパンマンヘアサロン」 予約のお客様優先なので前もって予約をしてからいこう。アンパンマン・ばいきんまん・ドキンちゃんは空いたお席から案内しているそう。 |
|
![]() 「アンパンマンヘアサロン ノベルティー」 |
||