東京宝塚劇場
TEL:03-5251-2001
東京都千代田区![]() |
人々を魅了してやまないタカラジェンヌ |
|
阪急電鉄の小林一三が設立した株式会社東京宝塚劇場(現在の東宝)によって、1934年1月1日に東京での宝塚歌劇団の拠点となる劇場として誕生。その後1998年より建替工事、2001年リニューアルオープンし、現在の劇場となる。 劇場 エントランスには赤い絨毯が敷かれ、光り輝くシャンデリアによりエレガントな空間を演出しており、舞台システムも兵庫・宝塚大劇場と同様のものとなっており、宝塚歌劇の舞台を支えている。 公演をおこなう宝塚歌劇団は、創設の当初から「老若男女誰もが楽しめる国民劇」を目指したため、現在も、演目は健全かつどの世代の人が見ても楽しめるものである。芝居やショーのテーマは古今東西、歴史劇、ファンタジー、ラブストーリーまで多岐にわたる。 花、月、雪、星、宙と呼ばれる5つの組が持ち回りで公演おこなう。タカラジェンヌと呼ばれる団員は全員の宝塚音楽学校を卒業している。 |
大きな地図で見る |
![]() |
|
---|---|
スポット名 | 東京宝塚劇場 |
ふりがな | とうきょうたからづかげきじょう |
住所 | 東京都千代田区有楽町1-1-3 |
TEL | 03-5251-2001 |
アクセス | 「JR有楽町駅」日比谷口 徒歩5分 東京メトロ日比谷線「日比谷駅」A5出口より 東京メトロ千代田線「日比谷駅」A13出口より 都営三田線「日比谷駅」千代田線連絡口からA13出口より |
公式HP | http://kageki.hankyu.co.jp/ |
営業案内 | 水曜定休 |
料金 | SS席 ¥10,000 S席 ¥8,000 A席 ¥5,500 B席 ¥3,500 |
備考 | 客席数 2,069席 2009年より定休日・料金が変更になります。 |
![]() 東京宝塚劇場ロビー |
![]() 東京宝塚劇場客席 |
|
![]() 東京宝塚劇場外観 |
||