![]() |
軽井沢の美しい景観と英国風建物でのんびり!8つのエリアと水辺が織りなすナチュラルガーデン |
![]() |
「軽井沢レイクガーデン」は、豊かな水をたたえる湖を中心に、8つのガーデンエリアからなる広大なナチュラルガーデン。軽井沢の美しい自然と調和した園内は160種600株の英国系バラが楽しめる「イングリッシュローズガーデン」、石畳が美しい「ラビリンスローズガーデン」、日本最大級の長さを誇るバラの小径「フレグランスローズパス」、雄大な浅間山や押立山を一望できる「レイクサイドパス」、70種200株の華麗なバラが見事な「フレンチローズガーデン」など四季折々にさまざまな表情を魅せる植物や花々であふれている。 またその他にも、欧風スタイルのレストランやカフェ、雑貨やガーデングッズ、お土産ショップ、バラ苗・宿根草の鉢などを販売するガーデンショップなど散策後の楽しみも揃う。今度の休みはぜひ軽井沢のガーデンリゾートでゆったりと過ごそう。 |
大きな地図で見る |
![]() |
|
---|---|
カテゴリ | おでかけガイド > 庭園・花ガーデン > バラ園 |
スポット名 | 軽井沢レイクガーデン |
ふりがな | かるいざわれいくがーでん |
住所 | 〒389-0113 長野県北佐久郡軽井沢町発地レイクニュータウン |
TEL | 0267-48-1608 |
アクセス | ●車の方 上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」から車で約15分
●電車の方
●駐車場 無料駐車場 |
公式ホームページ | http://www.karuizawa-lakegarden.jp/ |
公式フェイスブック | https://www.facebook.com/pages/ |
営業案内 | ●開園期間 2014年4月25日(金)~11月3日(月・祝) ※冬期期間は閉園しています。
●営業時間 9:00~17:00 ※入園は閉園の30分前まで ※ローズフェスタ期間中は時間が異なります |
料金 | 入園料 ●通常期間(4月下旬~11月上旬) 大人 1,000円 小・中学生 500円 ●ローズシーズン(6月中旬~7月中旬) 大人 1,200円 小・中学生 500円 |
備考 |
|
|
|
|
|
入り口のすぐ近くにある噴水です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() 新しい品種を取り入れたフレッシュなガーデン。パーゴラのバラはオープン当時からの株を残しておりますので、豪華な姿をご覧頂けます。 |
|
|
![]() 「サマーソング」 一際目を惹く鮮やかなオレンジです。 |
|
|
![]() 「シャルトルーズ・ドゥ・パルム 6月」 とても良い香りがする四季咲き性のバラです。 |
|
|
![]() 「ローズシーズン 6月~7月」 6月から7月にかけて「ローズシーズン」を迎えます。色とりどりのイングリッシュローズが咲きます。 |
|
|
![]() 「クロード・モネ 7月」 柔らかい色合いの絞りのバラはモネの描く油絵の様にどこか心がほっとします。他にも画家の名前が付いたバラが6品種あります。探してみて下さいね。 |
|
|
![]() 昨年、新しくオープンしたレイクガーデン直営店です。バラの花をモチーフにした雑貨やガーデナー推薦の本格派ガーデングッズまで揃っています。 お土産に好評のオリジナル菓子、バラのキャンディーやパピロ、ダックワーズがおすすめ。 |
|
|
![]() 客席はイートイン用の室内席が8テーブル32席、オープンテラスが3テーブル12席、テイクアウトスペースに6人分の席を用意しています。オリジナルパンケーキやホットドッグ、ローズジャムティーをはじめ、コーヒー・紅茶・エスプレッソなど。 |
|
|