![]() |
日本一の花産地・鴻巣の市内全域で開催される花まつり。3,000万本のポピー畑やバラまつり、オープンガーデンなど |
![]() |
「こうのす花まつり」は「花のまち こうのす」を市内外にアピールするイベントで、毎年5月に市内各地を会場として大々的に開催。 東京ドーム約2.5個分、約125,000㎡と日本一の栽培面積に3,000万本の赤やオレンジのポピーが咲き誇る「ポピー・ハッピースクエア」やコスモスアリーナふきあげの「吹上ポピーまつり」、花と音楽の館・花久の里の「バラまつり」、個人の素敵な庭を一般公開する「オープンガーデン」のほか、鴻巣市役所脇のせせらぎ公園では、花の直売、地元グルメ、ステージショーなど様々なイベントを実施。
※その他にも鴻巣市には「日本一高いピラミッドひな壇」「日本一長い水管橋」「川幅日本一」「1分あたりの尺玉以上の花火打上げ数日本一」など合計8つの日本一がある。 |
大きな地図で見る |
![]() |
|
---|---|
カテゴリ | おでかけガイド > 花の名所・見ごろ |
スポット名 | こうのす花まつり(ポピー・バラ) |
ふりがな | こうのすはなまつり |
住所 | 1.せせらぎ公園会場:鴻巣市役所隣りの「せせらぎ公園」
2.ポピーまつり・麦なでしこまつり: 鴻巣市滝馬室555「馬室小学校」から徒歩3分 3.吹上ポピーまつり会場:鴻巣市明用636-1「コスモスアリーナふきあげ」周辺 4.鴻巣オープンガーデン:鴻巣市内全域 5.花久の里 バラまつり: 鴻巣市関新田343番地(花久の里) |
TEL | 048-541-1321 鴻巣市役所 花かおり課 |
アクセス | ●電車の場合 市役所周辺会場・・・開催本部
●バスの場合 各会場によって異なる
●駐車場 各会場によって異なる |
公式ホームページ | http://www.city.kounosu.saitama.jp/9,0,71,373.html |
営業案内 | ●第5回こうのす花まつり 概要 開催期間 2015年5月16日(土)~5月24日(日)
●花まつりイベント内容(2014年参考) こうのす花まつりは、「日本一の花産地」を市内外にアピールするイベントです。 荒川河川敷の「ポピー・ハッピースクエア」、コスモスアリーナふきあげの「吹上ポピーまつり」、花久の里の「バラまつり」、市内全域で「鴻巣オープンガーデン」が開催される他、市役所脇のせせらぎ公園では、花の直売、ゆるキャラⓇ花まつり、B級グルメ、ステージショー等の様々なイベントが行われます。 |
料金 | ●入園料 無料 |
備考 |
毎年10月に開催される「鴻巣市 コスモスフェスティバル」記事はこちら
|
|
|
|
|
|
|
|
|
地元麦なでしこ栽培組合による「麦なでしこまつり」では、ステージイベント、農産物直売、屋台(金魚すくい等)がおこなわれます。
「ポピー・ハッピースクエア」のポピーまつりのすぐ隣にあります。 |
|
|
![]() 「鴻巣オープンガーデン」 花まつりでは、市内50軒以上の素敵なお庭が一般公開されます。ホームページを参考に見学して下さい。訪問時はマナーを守って見学しましょう。 |
|
|
![]() 鴻巣市産業観光館「ひなの里」 鴻巣市産業観光館「ひなの里」は、ひな人形や赤物など鴻巣の歴史を今に伝える展示品や、中庭いっぱいの花など、見どころ満載の施設です。5月の花まつりには鯉のぼりを上げています。 |
|
毎年10月に開催される「コスモスフェスティバル」記事はこちら
|
|
|